教師!修業中!

小学校教員として働いて、日々思うことや実践を綴っていきます。

仕事術のブログ記事

仕事術(ムラゴンブログ全体)
  • 新年度事務〜ノート作り〜

    毎年、新年度に向けてのノートを作っています。 一年の反省や目標、1日1日したこと、初めの係や当番など最初の1週間を記録しています。 新年度の区切りは付けづらく、何の気なしに一年のスタートになりがちです。 しかし、このノートを作ると前年度したことが分かり、本年度することも分かります。 また、自分自身... 続きをみる

    nice! 3
  • 新年度事務〜健康観察簿〜

    学校では、法律により健康観察が義務付けられています。 そのため、各学校には健康観察簿があります。 昨日は、来年度の全ての月の日付けを入れました。 来年度の事務の先取りになります。 なお、裏ワザですが、ここに子どもの誕生日のの印を入れておくと、忘れることなく誕生日を祝えます。(健康観察簿は、毎日見る... 続きをみる

    nice! 2
  • 夏休みのスケジュール管理方法

    今年は、免許更新が夏休みにあります。 それに加えて、非常勤研修や生徒指導の出張もあり夏休みは忙しいです。 夏休みのスケジュールの管理方法がありましたので、参考にしました。 http://are.gger.jp/archives/19136915.html 要はスマホで夏季休業にスケジュールを撮るこ... 続きをみる

    nice! 2
  • アメトーークから学んだ仕事術

    昨日は、アメトーークというバラエティー番組を観ました。 その中の勉強大好き芸人のオリエンタルラジオの中田さんの勉強法が仕事にも生かせるなと思いました。 中田さんは受験生はどれだけ机に向かうかが大切か?と勘違いをしていませねんか?との切り口から入りました。 中田さんは どれだけ机に向かうか➡× どれ... 続きをみる

    nice! 7
  • テストの処理

    0.はじめに  「先生の仕事といえば、テストの丸つけ」というくらい、日々の教師の仕事でテストの採点は日常化している。採点を行うのが速いか遅いかで他の学級事務の進度も大きく変わってくる。日頃、心がけていることをまとめてみた。 1.テストの答えをあらかじめ把握する。  採点を始める前に、そのテストの答... 続きをみる

    nice! 1
  • 掲示物をバランスよく貼らせるちょっとした技

    勤務校には、「校内書写展」という全校で取り組む行事があります。 書いた硬筆と毛筆を台紙に貼って全学級廊下に掲示します。 子どもたちに台紙に貼らせると、台紙の中央にバランスよく貼れなかったり、斜めに貼ってしまったりします。 低学年担任のときは、担任自ら貼ります。 しかし、高学年となると硬筆、毛筆と貼... 続きをみる

    nice! 4
  • 仕事はかどる

    今、学期末作業の真っ只中です。 成績集計、所見書き、行動の記録、宿題、お便り、、、、。 忙しい毎日です。 今日は、開店直後のマクドナルドで仕事をしてきました。 朝のマクドナルドは、人もいなく、明るく、暖かく仕事が大変はかどりました。 土日のノルマが2時間弱で終わりました。 朝のコンビ200円のコス... 続きをみる

    nice! 7
  • 子どもの忘れ物を防ぐ方法

    放課後に、「水筒を忘れました」といって学校を訪ねて来たり、「来週の予定のプリントを忘れたので教えてください」と電話がかかってきたり、給食エプロンを忘れて担任が洗濯をしたりすることはよくあることです。 でも、子どもの忘れ物は、ちょっとしたことで減少させることができます。 それは、帰りの会の進行で日直... 続きをみる

    nice! 3
  • 音楽指導

    運動会の練習も始まりましたが、2学期は音楽の発表会もあり、来週から、学年で練習が始まります。 子どもたちも日々の授業に加え、行事の練習で忙しくなりますが、授業に支障が出ないよう、一つ一つの練習を有意義に指導していきたいです。 私は、音楽(合奏)のリコーダー・鍵盤ハーモニカの指導の担当になりました。... 続きをみる

    nice! 4
  • 動画保存アプリ

    授業でYouTubeでの教材を流したいけど、途中で止まってしまう、、、。 という悩みを解決いてくれるのが、 「Clip box」というアプリです。 昔は無料のような気がしましたが、今は有料になっていました。 これを使えば、授業に動画視聴を手軽に組み入れられます。 また、iPadをプロジェクターにつ... 続きをみる

    nice! 1
  • iPadでの記録

    授業の板書や学級会で決まったこと、係決めなど、後々必要な情報は、iPadのカメラで撮影しています。 デジカメでもいいのですが、iPadの良いところは、記録した写真が大きくて見やすいところです。 今年からiPadを使い始めましたが、1学期に誰が実行委員をしたかやどんな係があったかが、すぐに写真を見て... 続きをみる

    nice! 2