教師!修業中!

小学校教員として働いて、日々思うことや実践を綴っていきます。

卒業式最後の学級指導

本日が卒業式でした。

受け持ちのクラス、学年を無事に卒業させることができました。


卒業式終了後には、教室で最後の学級指導があります。

金八先生でいうと、二時間スペシャルというとこでしょうか。(笑)


この言葉は、結構悩みます、、、。


今年は年間を通して、「褒め言葉のシャワー」をしていたので、最後の学級指導で、一人一言クラスのよいところと感謝の思いを言って、最後担任である私がクラスのいいところを言うという流れにしました。

子どもたちや保護者の中には涙ぐむ人が何人もいました。(オルゴール調のBGMもかけました)


時間配分もよく、最後の学級指導として、一つのよい実践かなぁと思いました。

(卒業生だけでなくともできますね。)

人間関係にプラスなこと

金曜日は、研修会&飲み会でした。


隣に座った先生がとても暖かい人でした。


人間関係へのアドバイスをいただきました。


「苦手と感じる人ほど、世間話や何気ない話、その人の趣味について話してみる。」


なるほどと思いました。


また、その人は、同僚や子供達の誕生日に、その人の生まれた日のできごとを調べて印刷して渡しもしているそうです。


暖かい人でした。もらった相手が嬉しいプレゼントもしています。


いつもとは違った刺激のあった研修会&飲み会でした。

字が汚い子に対する指導

字が汚い子がいます。

「綺麗に」、「丁寧に」書くように話しますが、この指導は具体的ではありません。

「ゆっくり」、「落ち着いて」だと少し具体的になります。


ともはる先生のブログが大変参考になりました。


https://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12342681885.html


「縦画横画を真っすぐに書こう」という指示は真似させていただきます。