教師!修業中!

小学校教員として働いて、日々思うことや実践を綴っていきます。

新年度に向けてのセミナーに参加!!

今日は、新年度に向けてのセミナーに参加してきました。

毎年この時期に参加しており、9年連続の参加になるかと思います。

1年のスタートがよく切れそうな学びがたくさんありました。


以下、学びをまとめます。

①3月の学級がこうなってたらいいなというイメージをもつ。無理をしてもイメージする。そのイメージを逆算して指導にあたっていく。

②名前を覚えることの大切さ。名前を覚えることで、クラスのコントールに役立つ。

③教師の所信表明はざわつく前に最初にする。特に大切。シナリオを作り、練習する。

④懇談会では、こんな勉強をしていると実践の紹介をする。

⑤作りたい学級像を繰り返し話す必要がある。

⑥学年主任が、時数管理をする。楽しくやれるようにする。新しいことをする。トラブルを共に解決する。仕事を任せる。

⑦クラスのネットワークをつくる。まずは、隣同士を仲良くさせる。

⑧学校行事は、そもそも何のためにしているかを子どもたちにも話す。

⑨卒業式での親への秘密の手紙の実践。

⑩仕事術。自立と時間活用は相関関係がある。


明日は、最後の休みです。

落ち着かないから、多分学校にちょっと行きます!(笑)